道路が渋滞ご機嫌斜め友北@ななめしです。
正月気分ももうどこ吹く風。
今年はあんまりお笑い系のネタ披露番組が少なく、
企画モノが多かったように感じました。
たまたま見たチャンネルがそうだったのかもしれませんがね。
そういえばその中で吉本系の方々が、
「○○師匠」「○○兄さん」「○○さん」
なんかの使い分けの事を話してました。
明石家さんまさんはお弟子さんがいないので「さんまさん」、
先輩は基本的に「兄さん」なので、
辺見えみりさんとの結婚話で報道された木村祐一さんは
「キムキム兄さん(やん)」
なんて呼ばれてましたね。
ジャニーズではよく「君」づけで呼んでますよね。
前になんか法則を聞いた気がするんですが
まちがえるとジャンルがジャンルだけに怖いから
どうでもいいや。
さて。
二人の子どもを抱える友北家では、
正月だろうが盆だろうが
DVDレコーダー(HD付き)で録画している番組の七割が
NHKの子ども番組だったりするのですが、
良く見るとなかなか良い造りの番組構成だったりします。
「おかあさんといっしょ」の
うたのおねえさん(はいだしょうこおねえさん)は
素晴らしい表現力で全くもって脱帽です。
絵はびっくりするほど苦手のようですが。
うたのおにいさん(いまいゆうぞうおにいさん)は
精神的に結構なプレッシャーと闘っているのが見え隠れしますが、
笑顔を絶やさずとっても素敵です。
たいそうのおねえさん(いとうまゆおねえさん)に関しては・・・
ガンバレ。マダマダコレカラダゾ。
それはそれとして、
たいそうのおにいさん。
「こばやしよしひさ」さんって言うんだけど。
バック転やら前宙やらをこなせる軽業師。
明るくてニコニコ。技術も素晴らしいんですが。
実際に声に出せばわかるんですが、
「よしひさおにいさん」って発音しにくいんですよ。
NHKもそこはわかってたみたいで、
番組内では紹介で略してるんですね。
「みんな~~~
おはよ~~~~~
たいそうの
よしお兄さんで~す。」

絶対名前が
ヨシオ
だと思ってる子ども
いると思う。

「みんな~~~
おはよ~~~
たいそうの
ヨシオ兄さんです!」

ね。
違和感無いでしょ!?

※はいだしょうこさんが2年ほど前に書いたジャコビ(NHKキャラクター)の絵は笑伝説。以後、はいだしょうこさんが番組内で絵を描く場面は一度たりとも無い。