管理人日記 函館観光トランプ、修正後再発売 函館・南北海道観光ガイド 先月、函館国際観光コンベンション協会より発売された函館観光トランプの内容に一部誤りがあったとの報道がありました。同協会では、一時このトランプの販売を中止して修正し、購入者には誤りのあるカード20枚を協会宛に送付して... 2010.02.10 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
日記 ミスドの罠2 太ってますが、甘いものは苦手です。友北ななめしです。人並みにケーキとかも食べますが、無くてもいいとか感じます。先日、娘にお土産を買う約束をしまして、久々にミスドに行きました。仕事帰りのミスドは結構混雑しています。しかも、なんだか100円とか... 2010.02.05 友北@ななめし 2 日記管理人日記
管理人日記 函館・道南の地酒をまとめてみた 八雲町「今宵八雲」今朝付けの北海道新聞21面に、「地酒・今宵八雲を発売」という気になる記事が掲載されていました。八雲町内で作られた「ほしのゆめ」と、ヤクモ飲料のミネラルウォーターを秋田県本荘市の斎弥酒造に送って醸造しているというもので、記事... 2010.02.02 2022.01.04 ねりこ@ななめし 2 管理人日記道南情報
管理人日記 鹿部温泉郷〜湯めぐり達人への道〜湯めぐりガラスパ手形発売 鹿部温泉郷~湯めぐり達人への道~湯めぐりガラスパ手形鹿部町では、町内の温泉施設3ヶ所を、お得な価格で巡ることができる手形を発売します。特典の詳細は、 鹿部町のホテル1軒、旅館3軒、銭湯2軒のうちお好きな温泉3ヵ所で入浴 鹿部温泉街の寿司店・... 2010.01.31 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 函館・道南 2月のイベント情報まとめ 現在把握している函館・道南地方2月のイベント情報を、まとめてみます。もし、こんなイベントもあるよ!というものがあれば、どしどしコメントをお願いします。↓こちらのページには、カレンダー形式でイベント情報を表示させています。遊ぶべ!道南探検隊イ... 2010.01.30 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
日記 わかさぎって何故公魚って書くんでしょうね 冬は嫌いじゃないけど渋滞嫌いです。友北ななめしです。先日、七飯町じゅんさい沼にてワカサギ釣りをしてきました。毎年やってみようと思うだけで行ったことが無かったので、思い切って行ってみましたが、意外にハードルが低くてやりやすかったです。以下、Q... 2010.01.23 2012.06.07 友北@ななめし 0 日記管理人日記道南情報
管理人日記 ご祈祷済み恋愛成就ワイン はこだてわいんさんで、バレンタインデー向けに恋愛成就ワインセットが発売されました。限定3000セットで、直営店やスーパーなどで販売しています。ワインは200ml入り、酸化防止剤を使用していない赤ワイン「コンコード」と白ワイン「マスカット」の... 2010.01.22 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 木古内町「寒中みそぎ祭り」1時間の特別番組放映 第180回寒中みそぎ祭りが、去る1月13~15日に行われました。17歳~22歳の若者が、昼夜を問わず厳寒の海で水垢離をし、御神体を清めるという荒々しいお祭りです。この1831年(天保2年)から続く伝統あるお祭りの様子が、2月14日(日)午後... 2010.01.20 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 七飯町大沼国定公園・白鳥台セバット 七飯町、大沼国定公園内にある白鳥台セバットに、白鳥が飛来しています。この場所は真冬でも氷結しないため、渡り鳥の休息地となっており、道南では間近で渡り鳥を見られる場所のひとつとして有名です。すぐそばに無料駐車場があり、ドライブの途中で気軽に立... 2010.01.19 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 はこだて冬フェスティバル&北斗の四季フォトコンテスト 道南で2つのフォトコンテストが開かれていますので、概略をご紹介します。 2010.01.16 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報