旧中村家 2009/12/25 2012/6/12 函館・道南の観光スポット 0 国重要文化財に指定されている、旧回船問屋の住宅で幕末か明治初期の創建と推定されています。 もとは近江商人大橋宇兵衛が建てたもので、大正時代になって大橋家から中村家がこの建物を購入し、後に江差町に寄贈されました。 前面の店舗&住宅部分は木造土蔵造りの二階建てで、奥には土蔵が二棟、さらに刎出し(はねだし)と続いています。 横山家同様に、刎出しからは直接海になっていて、船の荷積みが容易にできるようになっていました。 Show options Hide options Additional options Avoid highways Avoid tolls KM Miles Get Directions Print Directions