日記 ご自宅用ですか? 今日は超久々にアホ日記を。1年ほど前のある日、職場の忘年会の出し物用に金髪の女性用カツラを買い出しに行った友北@旦那(ななめし)。ある雑貨屋にて目的の金髪の女性用カツラを見つけてレジへ。若い女性店員 「いらっしゃいませー。ご自宅用ですか?」... 2014.10.29 ねりこ@ななめし 2 日記管理人日記
日記 栃の木さんと函館牛乳と空港とルタオ ただの日記的な何かです。 石崎地主海神社の桜を見に行った折、あちこち寄り道してきました。まずは連理木の栃の木さん。以前の写真はもう10年ほど前のものでしたので、新たに撮影です。相変わらず立派!この木に伝わるお話はリンクからどうぞ。そして、函館牛乳あいす118へ。ちょ... 2014.05.23 ねりこ@ななめし 2 日記管理人日記
日記 こんな感じで元気にしています いらないダンボールで武器やおもちゃをよく作成して遊ぶ我が家の子どもたち。いつものように、いらないから遊んでいいよ!とダンボールを渡したところ、こんなものを作成。もっと他になんかあるだろ!! 2014.01.31 ねりこ@ななめし 2 日記管理人日記
日記 さよなら2013年 今年もご愛顧いただきありがとうございました。喪中のため、いつもの画像と共に年始のご挨拶ができませんので、大みそかの記事更新となりました。実は当サイト、今年で10周年でした。久々に何か企画をと思っていたのですが、思っているだけで今年が終わって... 2013.12.31 ねりこ@ななめし 4 日記管理人日記
日記 湯の沢冷泉に続く林道が通行止め お天気も悪いし、お出かけも出来そうになかったので、家で温泉に入ってまったりしようと、久々に湯の沢冷泉を汲みに来たところ、林道入り口に何やら看板が。携帯カメラなので、うまく見えないかもしれませんが、「橋脚が倒壊する恐れがあるため、通行禁止」と... 2013.07.29 ねりこ@ななめし 1 日記管理人日記
日記 これは何ですか? -函館公園の元函館市図書館前にあったもの ガラケーの画像なので、色とか画質とかアレです。函館公園に遊びに行きまして、観覧車に乗ったりロータリーチェアの荒々しさを堪能したり、とっても楽しかったです。今年リニューアルした床がスケスケになった飛行機に乗ると、1名1回だけ無料で観覧車に乗れ... 2013.06.20 ねりこ@ななめし 2 日記管理人日記
日記 沈黙の手羽先 今日は超久々に友北氏のお話でも。先日、録画していた「進撃の巨人」か「孤独のグルメ」かを見ようとしてテレビをつけたら、NHKのためしてガッテンで美味しそうなお料理が映ったんですよ。調べてみたら、テーマは「今こそ!おうち手羽先 簡単プロ味実現の... 2013.06.07 ねりこ@ななめし 2 日記管理人日記
日記 ちょっと前に冒険的なことしたけど そのうちうpするかもしれません。ずっと行きたかった場所に行ってみたんだけど、思いつきで行ってどうにかなるレベルのものではありませんでした。春にリベンジかなぁ。 2011.11.09 ねりこ@ななめし 0 日記管理人日記