管理人日記 七飯町歴史館にて「顎と角」「ななえの水」展 七飯町歴史館にて、ロビー展「顎と角」が開かれています。(冬の画像しかなかった(;´Д`))歴史館さんでは、私の記憶が確かなら毎年この夏休みの時期に、クワガタやカブトムシの展示が行われていまして、我が家でも毎年ムシ好きの息子を連れて楽しませて... 2011.08.05 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
日記 「鉄道模型を楽しもう」 行って来ました。 大沼公園駅前のフレンドリーベアさんにて開催中の「鉄道模型を楽しもう」イベントへ行って来ました。フレンドリーベアさん2F、正面の階段を上がってすぐの部屋に入ると、窓側に大きなNゲージ&HOゲージのジオラマがドーンとあり、床には総延長約40mと... 2011.08.04 ねりこ@ななめし 0 日記管理人日記道南情報
管理人日記 イベント「鉄道模型を楽しもう!」~大沼 「鉄道模型を楽しもう!」~JR大沼公園駅前の「フレンドリーベア」で、8月21日まで開催中です。発泡スチロールや紙粘土で駒ヶ岳や大沼などを再現したジオラマに、全長20メートルのNゲージ&HOゲージの2本の線路が敷いてあり、一度に4、5人が模型... 2011.07.30 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
函館・道南の観光スポット 大和静観園 ※2015年6月現在、閉園中です。七飯町の蒜沢川沿いにある、手入れの行き届いた素晴らしい和式庭園です。園内には小川が流れ、池には魚や亀が遊び、美しく刈り込まれた庭木や季節の草花、ソメイヨシノの森などが出迎えてくれます。お弁当を持って、のんび... 2010.05.17 2025.08.17 ねりこ@ななめし 1 函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット SL夢ギャラリー「ポッポ爺(や)」 四半世紀以上に亘って収集したSL関係のグッズの展示スペースです。なんとその数4000点以上!まずお庭に車輪やプラレール、実物の踏み切りや鉄道用信号機などがお出迎え。中に入って、まずは0系新幹線型の貯金箱に入場料(大人300円・小学生200円... 2010.05.06 2025.08.14 ねりこ@ななめし 7 函館・道南の観光スポット
管理人日記 春の大沼、始動中 credit: Kinden K いよいよ春が訪れつつある北海道。近所の公園にもふきのとうが芽吹いていました。七飯町の大沼でボート遊びなどを提供している大沼遊船さんでは、4月はじめからスワンボートを営業開始していましたが、このほどモーターボ... 2010.04.06 ねりこ@ななめし 0 管理人日記
日記 わかさぎって何故公魚って書くんでしょうね 冬は嫌いじゃないけど渋滞嫌いです。友北ななめしです。先日、七飯町じゅんさい沼にてワカサギ釣りをしてきました。毎年やってみようと思うだけで行ったことが無かったので、思い切って行ってみましたが、意外にハードルが低くてやりやすかったです。以下、Q... 2010.01.23 2012.06.07 友北@ななめし 0 日記管理人日記道南情報
管理人日記 ご祈祷済み恋愛成就ワイン はこだてわいんさんで、バレンタインデー向けに恋愛成就ワインセットが発売されました。限定3000セットで、直営店やスーパーなどで販売しています。ワインは200ml入り、酸化防止剤を使用していない赤ワイン「コンコード」と白ワイン「マスカット」の... 2010.01.22 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 七飯町大沼国定公園・白鳥台セバット 七飯町、大沼国定公園内にある白鳥台セバットに、白鳥が飛来しています。この場所は真冬でも氷結しないため、渡り鳥の休息地となっており、道南では間近で渡り鳥を見られる場所のひとつとして有名です。すぐそばに無料駐車場があり、ドライブの途中で気軽に立... 2010.01.19 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 大沼森林公園冬の散策 大沼森林公園では、雪に覆われている遊歩道を、地元のボランティアさんが踏み固め、歩くスキーやスノーシューでの散策路として提供しています。公園は約50種の樹木が育ち、雪の無い時期は約2kmの林間歩道を散策できます。この遊歩道は、大沼国際セミナー... 2010.01.14 2012.06.07 ねりこ@ななめし 1 管理人日記道南情報