⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

絶景

函館・道南の観光スポット

函館七飯スノーパーク

道南圏では最長のコースを持ち、コース上部では樹氷に包まれてスキーが楽しめます。ゴンドラがあるのもここだけです。山頂の景色は絶景(写真参照)で、白銀の世界。雪質もよく、滑りやすいので、人気があります。また、チュービングパーク専用ゲレンデもある...
0
函館・道南の観光スポット

蓴菜沼(じゅんさいぬま)

その名の通り、ジュンサイが取れる沼です。 明治5年、当時の開拓使長官だった黒田清隆がこの地を視察した際に、命名しました。 それ以前は白鳥の沼と呼ばれていたそうです。 夏場はカヌーがたまに浮いているくらいで、落ち着いた雰囲気です。 冬はワカサ...
1
函館・道南の観光スポット

城岱スカイライン

頂上付近に展望台があり大野平野が一望できます。頂上付近には町営の城岱牧場があり、牛さんたちがのんびり草を食む様子が見られます。ワインディングロードなので、つい攻めたくなったりしちゃいますが、節度を守って楽しみましょうね。ここを抜けると大沼地...
0
函館・道南の観光スポット

三味線滝

昭和4年の駒ケ岳噴火によって、周辺の景色が壊れてしまったそうですが、岩を流れ落ちる清流が三味線の音色に聞こえることから、この名がついたとも、三味線の糸に見えたからとも言われています。また、快晴の日にはこの場所から羊蹄山、昭和新山、有珠山を望...
0
函館・道南の観光スポット

鮪の岬(しびのさき)

安山岩の柱状節理で、正六角形の岩肌が重なり、奇妙な地層を作り出している岬です。岩肌がマグロのうろこのように見えることや、岬の形がマグロの背に似ていることから、この名前がついたと言われています。昭和47年に北海道天然記念物に指定され、北海道自...
1