⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

登山

函館・道南の観光スポット

桧沢の滝・大石の沼

この滝までの道は、近年整備されました。国道277号線の看板(駐車場)より、大野川にかかる赤い吊橋を渡り、30分ほど歩くと桧沢の滝に到着します。滝は、高さ15メートル、幅12メートルと、道南では大きな滝だと思います。途中、イラクサがあったり漆...
0
函館・道南の観光スポット

函館山津軽要塞遺構

明治29年頃から函館港と函館湾を守備することを目的に要塞設置が計画され、明治31(1898)年に薬師山砲台が起工し、順次御殿山、千畳敷、立待岬などに砲台が築造されました。(左:御殿山第一砲台の地下掩蔽部)ある程度要塞が完成したところで、明治...
0
函館・道南の観光スポット

恵山

恵山は、標高618mの活火山です。山麓からは舗装道路が整備されており、高原まで自動車で行くことができます。高原につくと、数々の噴気孔から水蒸気が立ち上るのが見られ、活火山であることを知らしめてくれます。登山道は途中までは丸太の階段などで整備...
0
函館・道南の観光スポット

横津岳

函館新道大川I.Cから山側に上ります。10キロ以上ある道を登ると、元スキー場とゴルフ場が現れます。さらに上に向かうと、ゲートがあり、車の通行は出来なくなります。函館の裏夜景が見える場所なので、昼はパノラマ、夜は夜景が楽しめます。道路事情はあ...
0