⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。
管理人日記

世界遺産を目指す、函館・大船遺跡

竪穴住居復元大詰め 世界遺産目指す、函館・大船遺跡 -北海道新聞大船遺跡は今から4~5千年前(縄文時代中期)の集落跡です。平成8年に調査を開始し、これまでに100軒以上の竪穴住居、食料の貯蔵穴や、お墓などの土坑(どこう)60ヶ所以上が見つか...
0
管理人日記

そうかMSってミスドってことか

体調崩して微熱出てます。なんかこの時期よくなってる気がするんですが。友北ななめしです。この前、うちの息子が、「アッガイさんだ!アッガイさんだ!」と騒いでいるので見たら、確かにそこにアッガイさんがいました。噂のリッチドーナツショコラです。ビタ...
0
函館・道南の観光スポット

毛無山山道入り口の松前藩番所跡

北斗市(旧大野町)毛無山の峠入り口に、松前藩番所がありました。当時、江差までの道のりを歩く旅行者の事故や、オオカミ、熊対策のために設置されたと言われています。この跡地近くに、ひっそりと写真の大石が残されています。大石には文字などは書かれてお...
0
おもしろ画像

そこに愛はあるのだろうか。

バレンタインにもらったチョコの数より質にこだわりたい。友北ななめしです。「結婚してるんだから別にいいじゃん。かえってこだわるのは変だよ。」と嫁に言われます。わかってねーな、男ってヤツを。愛する家族からもらうのはそれはソレとして、男はいつでも...
0
管理人日記

大沼アイスビレッジ

2月6日(土)から、七飯町の流山温泉で「大沼アイスビレッジ」イベントを開催中です。上の写真は、氷で作られたイグルーで、アイスホテル内部のソファとテーブル。毛皮が敷いてあって、座ってみたらやっぱり毛皮越しに氷の冷たさがじわーり。氷で作られた暖...
0
管理人日記

函館観光トランプ、修正後再発売

函館・南北海道観光ガイド 先月、函館国際観光コンベンション協会より発売された函館観光トランプの内容に一部誤りがあったとの報道がありました。同協会では、一時このトランプの販売を中止して修正し、購入者には誤りのあるカード20枚を協会宛に送付して...
0
おもしろ画像

世紀末救世主伝説

世界は終わるかもしれんとか言ってた1999年から10年以上経つんですよね。友北ななめしです。昔は北斗の拳やナウシカの世界なんかホントに来るのかもしれない、なんて中2病みたいに思ってたこともありますよ。自分の腕っ節で世界を救うとか、謎の拳法で...
0
日記

ミスドの罠2

太ってますが、甘いものは苦手です。友北ななめしです。人並みにケーキとかも食べますが、無くてもいいとか感じます。先日、娘にお土産を買う約束をしまして、久々にミスドに行きました。仕事帰りのミスドは結構混雑しています。しかも、なんだか100円とか...
2
管理人日記

函館・道南の地酒をまとめてみた

八雲町「今宵八雲」今朝付けの北海道新聞21面に、「地酒・今宵八雲を発売」という気になる記事が掲載されていました。八雲町内で作られた「ほしのゆめ」と、ヤクモ飲料のミネラルウォーターを秋田県本荘市の斎弥酒造に送って醸造しているというもので、記事...
2
管理人日記

鹿部温泉郷〜湯めぐり達人への道〜湯めぐりガラスパ手形発売

鹿部温泉郷~湯めぐり達人への道~湯めぐりガラスパ手形鹿部町では、町内の温泉施設3ヶ所を、お得な価格で巡ることができる手形を発売します。特典の詳細は、 鹿部町のホテル1軒、旅館3軒、銭湯2軒のうちお好きな温泉3ヵ所で入浴 鹿部温泉街の寿司店・...
0