⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

大沼森林公園冬の散策

大沼森林公園では、雪に覆われている遊歩道を、地元のボランティアさんが踏み固め、歩くスキーやスノーシューでの散策路として提供しています。

公園は約50種の樹木が育ち、雪の無い時期は約2kmの林間歩道を散策できます。この遊歩道は、大沼国際セミナーハウスの駐車場が入り口で、駒ケ岳をはじめとする大沼、横津岳などの美しい景色が眺められるほか、アカゲラなどの野鳥やエゾリスも見られるそうです。こちらのホームページによると、2本のポールを使って歩く「ノルディックウォーキング」のコースもあるようです。

利用時間は、9:00~17:00。真冬の運動不足解消によさそうですね。

[googlemap lat=”41.999448108063554″ lng=”140.66688537597656″ width=”480px” height=”350px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]北海道亀田郡七飯町字大沼町127[/googlemap]

コメント

  1. […] て歩く「ノルディックウォーキング」のコースもあるようです。 引用元遊ぶべ!道南探検隊 […]

タイトルとURLをコピーしました