⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

八雲町乳牛育成牧場

函館・道南の観光スポット

八雲町市街地から7km、熱田地区の丘の上にあります。

総面積は279ha。
八雲町内の酪農地帯を走る「ミルクロード」を抜け、上へ上へと登っていくと、育成牧場のウエルカムゲートが見えてきます。
ゲートをくぐると、道の両側に広がる牧草地にはホルスタイン種の牛さんたちがのんびり草を食む姿が。
さらに進むと、展望台と駐車場に到着します。

展望台には酪農の資料がほんの少し展示されていて、螺旋階段を登りつめると内浦湾(噴火湾)が一望でき、大パノラマが楽しめます。
夜は八雲市街地の夜景を見ることもできます。

コメント

  1. 安田敏久 より:

    八雲ICからのアクセス教えてください

  2. ねりこ@ななめし より:

    はじめまして。
    八雲ICからは、国道5号線をしばらく北上して、浜松地区や熱田地区などから山側に入り、丘を登っていくのですが、何度か右左折をしなければなりません。牧草地や畑が広がる場所なので目印も特に無いと思われますので、記事内のGoogleマップを参考になさってみてください。Googleマップがドラッグできない場合は、クリックしてみてください。

  3. 吉森 より:

    こんにちは。
    孫が牛の乳搾りを体験したいといいます。
    行ったら出来ますでしょうか。
    2048.5.26(土)ですが。

タイトルとURLをコピーしました