管理人日記 函館・みなみ北海道「癒しの風景」募集~函館国際観光コンベンション協会にて 函館国際観光コンベンション協会では、函館・みなみ北海道「癒しの風景」を募集しています。以下、募集要項をご紹介。内容:皆様がお薦めする函館・みなみ北海道地区18市町の「癒しの風景」を写真画像(投稿者のオリジナル作品)と簡単なコメント共にお送り... 2011.02.14 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 乙部町歴史シリーズ全3巻4冊~マンガブック 乙部町歴史シリーズ1 新北海道の夜明け【箱館戦争】 明治政府軍の乙部上陸2 乙部むかしむかし3 乙部の歴史【上】【下】1994 乙部町作画:石川寿彦乙部町歴史シリーズは、町民のアイディアや発言をもとに、ふるさと創生事業の一環として企画され... 2011.01.26 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
おもしろ画像 執事漫画 まだ年賀状書いてません。友北ななめしです。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。えーと、とりあえず、ムスメの書いた謎の漫画。よし。今年もがんばるぞー。 2011.01.01 2012.06.08 友北@ななめし 4 おもしろ画像
日記 流行の 年末ですね。友北ななめしです。やっぱりあれですね。年末ともなると、今年一年を振り返って流行したものとか話題になりますよね。今年の流行はなんと言っても、T-AKB38ですよ。手足口病にかかる38歳児。今は痛かった手足の部分の皮膚が剥けてきてす... 2010.12.28 友北@ななめし 0 日記管理人日記
日記 死ぬかと思った 健康が一番。友北ななめしです。先週から娘インフルエンザ→息子帯状疱疹→息子手足口病の連続コンボで病院通いっぱなしの友北一家。そんなオイラにもついに魔の手が。朝方にものすごい悪寒から発熱。午前中には40.3度を記録。どこぞの都市の最高気温か!... 2010.12.18 友北@ななめし 4 日記管理人日記
おもしろ画像 息子の絵 雪積もったので、渋滞で気が滅入ります。友北ななめしです。最近、我が子らの絵にいろいろ思うところがありますて、紹介します。幼稚園の息子の書いた絵。ビグザムが量産の暁には連邦など捻り潰してくれるわッ!!いや、普通の絵も描いてるんですけどね。 2010.12.15 2012.06.08 友北@ななめし 2 おもしろ画像
管理人日記 室内パークゴルフ場新たにオープン photo credit: CanParkGolfパークゴルフは、1983年に幕別町で考案された新しいスポーツですが、その手軽さから爆発的に道内に広まり、いまでは全国に910ヶ所のコースがあります。コース料金も安めですし、クラブ1本とボール... 2010.12.01 2012.06.07 ねりこ@ななめし 0 管理人日記道南情報
管理人日記 松前藩物語発売中 早速ゲットしました、「松前藩物語」。栄華を極めた古の交易都市、幕末という激動時代に翻弄される最北の城下町、北海道の礎を築いた松前の歴史がわかるコミックス☆松前藩物語。11月1日発売! ¥1,000 ※送料は別途かかります。ご予約・お問い合わ... 2010.11.05 2012.06.07 ねりこ@ななめし 3 管理人日記道南情報
函館・道南の観光スポット 大沼第一発電所・第二発電所・第三発電所 大沼第一発電所明治39(1906)年に設立された渡島水電株式会社が、鹿部町折戸川上流に明治41(1908)年に完成させた、旧大沼第一発電所です。土木学会近代土木遺産となっています。折戸川は大沼から流れ出ていますが、その川の水を用いて1000... 2010.10.28 2025.08.14 ねりこ@ななめし 0 函館・道南の観光スポット
管理人日記 大沼ふるさとの森 自然学校【自然体験プログラムがいっぱい】 管理人は一度も参加したことはありませんが、いつか参加したい!と思っている、自然体験プログラムです。5種類ありますので、詳細を以下にご紹介いたします。 イエティくらぶ大沼校馬とのふれあい、氷上の遊び、ワカサギ釣りなど、冬だからこその工夫や新し... 2010.10.14 ねりこ@ななめし 0 管理人日記