⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

枕木山荘:木古内町

函館・道南の日帰り温泉

木古内町亀川から山側に5キロほどさかのぼる。とある宗教家が昔修行の場に選んだ所。

8℃程度の冷鉱泉を温めて浴用にしている。ほんの少し濁ったお湯は緑色に見える。源泉を沸かしているが、浴槽には沸かしたお湯の出口と、源泉を冷たいまま注ぐ口の二つがあり、源泉度は高い。循環はしていないようだ。宿泊可。

※2010年12月末で廃業されたようです。

 


[google-map-v3 width=”350″ height=”350″ zoom=”12″ maptype=”roadmap” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”false” maptypecontrol=”true” pancontrol=”false” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkerlist=”41.736143,140.496886{}hotspring.png{}枕木山荘:木古内町” bubbleautopan=”true” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]

コメント

  1. 匿名 より:

    失礼いたします。
    ここの旅館は2010年12月末に廃業されましたので、お知らせいたします。

    • ねりこ@ななめし より:

      匿名様、情報をありがとうございます。
      何軒か温泉の廃業が続いて、寂しい限りです。

タイトルとURLをコピーしました