そろそろ北斗市法亀寺しだれ桜が本気を出すようです

昨日も今日も暖かかったのでそろそろかもー?と思い、偵察してきました!

場所は北斗市(旧大野町)道道96号線沿いにある法亀寺。そう、あのしだれ桜で有名なあの場所ですよ。

というわけで、これが本日の法亀寺しだれ桜です!

法亀寺しだれ桜

ドーン!

残念!まだ咲いておりませんでした・・・。

チラホラと見物にいらしている方もおりましたが、皆同様に残念がっておりました。

法亀寺しだれ桜

枝先はもう色付いているのであと少し、というところでしょうか。出店の方曰く「あと2日くらいじゃないか?」とのことでした。

あ、この写真がブレてるのは枝が風で動きまくりんぐだったせいであります。そうか、スポーツモードとかで撮れば良かったのか・・・。

法亀寺しだれ桜

境内にはこのようなお休み処や簡易トイレ、出店もありました。

それから、お寺すぐ近くの駐車場は基本的に障害者用となっておりまして、法亀寺のそばには一般駐車場が無い状況でした。交通整理員さんがおりますので混んでいない場合は配慮してくださいますが、そうでない場合は一般駐車場から結構歩く事になると思います。

法亀寺に置かれていた北斗市桜回廊MAPによれば、最も近い駐車場はせせらぎ温泉駐車場のようです。

→法亀寺しだれ桜(当サイトの紹介ページです)

さて、北斗市では「北斗桜回廊」として市内の桜の名所をピックアップしているのですが、その北斗桜回廊からいくつか回ってきましたので、そちらも合わせてご紹介いたします。

大野川沿い桜並木

大野川沿い桜並木

大野川沿い桜並木さんもまだでした。もう一息で咲きそうな蕾はありましたが・・・。

ちなみにこちらの駐車場は近くの公民館そばで、利便性バッチリです☆

→大野川沿い桜並木(当サイトの紹介ページです)

戸切地陣屋跡桜並木

戸切地陣屋跡桜並木もこのような感じでございました。

まだピンクにもなっていない雰囲気でしたので、きっと今日行った3ヶ所の中では一番遅く咲きそうな予感。

→松前藩戸切地陣屋跡(当サイトの紹介ページです)

さて、先ほどもチラリと書きました「北斗桜回廊」では、夜間ライトアップが行われています。

※夜間ライトアップ期間が延長されました!14日(火)→17日(金)

場所:法亀寺しだれ桜と大野川沿い桜並木
期間:平成25年5月8日(水)~5月17日(金)
時間:18:00~21:00

期間中(5月11日(土)・5月12日(日)以外)は、
17:00~21:00の間、公民館駐車場~本町
児童公園館の市道が歩行者天国

5月11日(土)・5月12日(日)は10:00~21:00の
間が歩行者天国

お昼の桜もいいですが夜の桜はとっても幻想的で大好きです。ライトアップ期間中に咲いて欲しいですね!

『そろそろ北斗市法亀寺しだれ桜が本気を出すようです』へのコメント

  1. 名前:たける 投稿日:2013/05/10(金) 12:53:08 ID:095512cf1 返信

    こんにちは法亀寺はよく見にいきます。
    まださいてませんが・・・

    昨日、五稜郭公園は・・・1分咲き?程度でした。
    今日も暖かいので、いっせいに咲きそうですね

    • 名前:ねりこ@ななめし 投稿日:2013/05/10(金) 16:43:31 ID:1d817534f

      たけるさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      道道沿いなので開花状況はチェックしやすいですよね!
      本当に今日は暖かくて週末もこんなお天気ならいいのにと思っています。
      でも雨なんですよね・・・><
      もし早めに咲いてしまって雨で散っちゃったらとっても悲しいので、雨が過ぎるまで咲かないで欲しいなぁなんてわがままなことを思ってます。

  2. 名前:松本義夫 投稿日:2016/05/02(月) 17:20:43 ID:4bc359211 返信

    5月2日に息子の誘いで戸切地陣屋跡地に初めて行ってきました、桜もきれいでしたけど色々な跡地に感動する気分になって見てきました。私の住まいは函館市の神山町ですが、徒歩で約10分くらいで陣川町という隣町になりまして、そこに四稜郭といって、明治2年の4月下旬に、五稜郭の背後を防衛する目的で、旧幕府群によって築かれたものがありますが、なんとなく日本の歴史の深さをかんじて、すみずみまで戸切地陣屋跡地を見てきました。また近いうちに行って見ようと思っていまが、できれば建物があった当時の色々な出来事が非常に知りたく、今後調べて行きたいと思ってます。

    • 名前:ねりこ@ななめし 投稿日:2016/05/06(金) 23:29:48 ID:61fe00a28

      こんばんは!
      私も建物が建っていた頃を想像するしかありませんが、あちこちの跡地に行ってはどんな建物だったのか、どんな景色だったのか、よく考えてあちこちうろうろしてしまいます。
      写真など見たことがないのですが、残されていないのでしょうかね・・・?
      あるなら是非見てみたいですね!