⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

2014.5.6 五稜郭公園の満開の桜

2014年5月6日五稜郭公園満開の桜 日記
2014年5月6日五稜郭公園満開の桜

 

久々に満開の五稜郭をお散歩してきました。
たぶん、学生時代以来じゃないかな・・・。

子どもたちは初めて見る満開の五稜郭の底力に圧倒されていました。
お昼だけですごいと思われても心外なのです。うつし世は夢、夜の夢こそまことなのです!

 

・・・いえ、夜桜の画像はありません。「函館 夜桜 五稜郭」などのキーワードで画像検索してみてネ☆

 

いーっぱい写真を撮ってこようと勢い込んでいたにもかかわらず、カメラを忘れてしまったという体たらく。
しかし、ビデオカメラは持参していたため、なんかそれっぽく撮影してきました。
そして、折角なのでyoutubeに上げてみました。

今年の五稜郭の桜、見れそうにないなぁという方、ぜひどうぞ。
[google-map-v3 shortcodeid=”f0ece595″ width=”350″ height=”350″ zoom=”12″ maptype=”roadmap” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”false” maptypecontrol=”true” pancontrol=”true” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” enablegeolocationmarker=”false” enablemarkerclustering=”false” addmarkermashup=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkerlist=”41.7916475,140.7627216{}1-default.png{}五稜郭公園” bubbleautopan=”true” distanceunits=”miles” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]

コメント

  1. なりたり より:

    見事ですね!
    今年は桜を見損ねましたので、うらやましいです。

    • ねりこ@ななめし より:

      ありがとうございます!
      去年は鳥害でつぼみがたくさん食べられてしまい、満開なのに寂しい雰囲気の桜だったのですが、今年は見事でした。

タイトルとURLをコピーしました