⚠️ このページの情報は、最終更新から8年以上が経過しています。 内容が現在の状況に合わない可能性がありますので、必要に応じて最新情報をご確認ください。

世の中のブログというものはもっと気軽に更新されているようです。
友北ななめしです。
そういうわけで、
気軽に今日の感動を伝えます。
カップヌードル
ミルクシーフードおいしいね。

いや、今日はホントそのくらいです。
他に書くことがあるとしたら、
車のエアロパーツを段差に引っ掛けてパーツにがっつり傷がついて、
ああん、もう、だからクロカン車とエアロ付車と同時所有(夫婦で)とかしてると感覚がずれていつかこうなると思ってたんだけど、もう最初からエアロとか興味ないのに勝手に標準装備とかになってるから仕方なくそのまま乗ってたらちょっとした段差でガリっとか、マジありえねーとか思いつつ、そんな段差のあるコンビニなんて二度と行くもんかと思いつつまぁ駐車するときに隣の車にドアをぶつけられたらいやだなぁと思ったので車をずらそうとして段差に引っかかったとか、じゃあいっそドアをぶつけられた方がダメージ少なかったんじゃないかと考えつつ、車と心に傷がついた状態でテンション下がって運転したところ、一時停止無視を狙って石川町の新道の横っちょで怠惰に鼻毛を抜きながら停車しているパトカーにむかつきながら、「てめーこら駐車禁止区域じゃないからって取締りのために公道にずっと車止めてんじゃねーよ。俺様が函館中央署に苦情の電話を入れないとでも思っているのか?」と心の中で叫びながら、むしろ苦情の電話を入れたらつかまった人間の腹いせだろうと思われるのかなぁと考えつつ、そういえば、数日前に近所のスーパー(TO)で風の強い日におばちゃんの白い乗用車が風であおられてウチの車にガツンとドアをぶつけやがって、その後何もなかったかのように当て逃げしやがった事実を思い出しつつ、ブログとは何気ない日常をUPするだけでもいいということを考えて、以下の結論に達しました。
ミルクシーフードのトロミ感がまたいい。

コメント

  1. なりたり より:

    カップヌードルのミルクカレーも美味いッスよね

  2. のり より:

    ミルクシーフードとミルクシーフードのあいだの車愚痴部分が
    ミルクシーフードのトロミのようにくどいぞ~。(笑)
    でもこんな感じでいっぱい更新してください。楽しみに読んでますンで。
    ちなみに私はただのシーフード味のほうが好きッス。
    なんかのバラエティー番組で、中国人料理人に日本のカップヌードルを
    いろいろ食べてもらって味のランキングをきめる企画でも、
    日清カップヌードル・シーフード味が1位でしたよ~。

タイトルとURLをコピーしました