写万部山:長万部町

昔、アイヌに漁業を教えた神様が大きなヒラメを採った時に、
「この魚は神様の魚であるので、山に祭ることにする。春になって雪が解けても、山にこのヒラメの形の雪だけは残るので、それが見えたら出漁しなさい。」と告げた。
それからウパシシャマンベ(雪ヒラメ)の名前が生まれ、転じて長万部になったという。そして、山をシャマンベ(ヒラメ)山と呼ぶようになった。

レポートと解説

この類の話は本州にも残されており(残雪の形で農耕や漁を判断する)、その伝承がこのように変化したのではないかと思われる。
[google-map-v3 width=”350″ height=”350″ zoom=”12″ maptype=”roadmap” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”false” maptypecontrol=”true” pancontrol=”false” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkerlist=”42.59125787816052,140.38604736328125{}textiles.png{}写万部山:長万部町” bubbleautopan=”true” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]