函館・道南の歴史・伝説 大漁の珠:函館市(旧南茅部町)
文化(1804~18)の頃、大船の熊泊稲荷に心の正しい別当がいた。この別当がある日山で切り株に腰掛け居眠りしていると、白髪の老人から白い珠をもらった夢を見て、目覚めると本当に珠があったという。これを稲荷社に祭ったところ、浜に大漁が続き村人は...
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説