上ノ国町の大平山の山頂の大きな洞穴には山の神が棲み、日本海の龍神がこの山の神のもとに通うようになった。
満潮の夜は山の洞穴の水も増すので、龍神は大澗の大人(おおひと)の穴から通うが、
干潮のときは大人の穴から約400間ほど離れた海岸の窓岩の神の道を通るのだという。
この窓岩の神の道は階段のように海に段々に入っていて、ここから八幡野を通り夷王山を過ぎて山の峰を通って、金色の竜頭を輝かせて通る姿を見かけたものだという。この光を龍燈と呼んだ。
大平山の洞穴が海に通じている証拠として、洞穴の中に蟹が遊び海草も生えているといわれている。
昔、あるアイヌ人がこれを試すために犬を洞穴に投げ込んでみたところ、犬はそのまま穴から泳ぎ出てきたという話も伝わっている。
レポートと解説
現在は大平山の洞穴はくぼみになっているそう。
道の駅「上ノ国もんじゅ」裏の海岸に神の道の窓岩があります。
綺麗な遊歩道が設置されていますので、多少の上り下りはありますが手軽に見ることができます。
また、「大人の穴」というのは、その穴の近くにあった岩が巨人に似ていたので名づけられたのだそうです。
[google-map-v3 width=”350″ height=”350″ zoom=”12″ maptype=”roadmap” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”false” maptypecontrol=”true” pancontrol=”false” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkerlist=”41.80935633015844,140.09533882141113{}textiles.png{}神の道:上ノ国町” bubbleautopan=”true” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]