上国寺

上国寺本堂は、国重要文化財に指定されています。

寺伝では、嘉吉3年(1443)に真言宗の僧、秀延が創立したと伝えられています。現在は浄土宗のお寺です。
本堂の内陣天井に支輪に宝暦8年(1758)の墨書があり、細部の様式などからもこの頃の建立であると思われていますが、その建築年代は上限を永禄年間(1558~70)に、下限を寛永年間(1624~1644)に見ることができるそうです。
[google-map-v3 width=”350″ height=”350″ zoom=”12″ maptype=”roadmap” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”false” maptypecontrol=”true” pancontrol=”false” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkermashupbubble=”false” addmarkerlist=”41.803383,140.103485{}binoculars.png{}上国寺” bubbleautopan=”true” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]