観音寺
観音寺は真言宗のお寺で、寺伝では1441(嘉吉元)年旭威法師の開基と伝えられる、古い歴史を持つ寺院です。 この頃、渡党(本州から渡って...
観音寺は真言宗のお寺で、寺伝では1441(嘉吉元)年旭威法師の開基と伝えられる、古い歴史を持つ寺院です。 この頃、渡党(本州から渡って...
江差町のその名の通り上空から見るとカモメの形をした島です。明治時代より前には弁天様があるので弁天島と呼ばれていました。 周囲は崖で、奇...
開陽丸は江戸幕府の海軍旗艦で、慶応2年(1866)にオランダで建造されました。ここにあるのは復元した開陽丸です。 バーク型三本マスト、...
創祀は建保3年(1215)との説もありますが、縁起では文安4年(1447)となっています。 昔、折居婆さん(おりんという説も)が、鴎島...
昭和3年に関川家より江差町に寄贈された、気圧計です。 直径30cmの文字盤で、長針が「しけ」「雨」「ぐずつく」「晴れ」「カラカラ」など...