函館・道南の歴史・伝説 うぐい沼(浮島公園)の龍神:せたな町(旧北檜山町)
今はぷかぷか浮いている島だが、昔は中の島といい沼の底にくっついていたという。アイヌの人たちは沼が結氷すると氷の上にそれぞれ小屋を建て、氷に穴を開けてウグイを採っていた。この小屋を、昼の間だけ使って夜は絶対に使わないという決まりがあったが、あ...
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説
函館・道南の歴史・伝説