函館・道南の観光スポット 神山湯治場跡(神山霊場奥の院)
陣川温泉横の道を山へ入ると、神山霊場奥の院があります。ここは別名不動沢ともいい硫黄冷泉が湧き出ていて、明治35、6年(1902、3)に沸かし湯で湯治場が開かれました。この泉の発見は古く、北海道の名付け親でもある探検家・松浦武四郎の「蝦夷日誌...
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット
函館・道南の観光スポット